Menu

エクステリアコラム 2025.10.23 update

モダンな外構にしたい人必見!スタイリッシュな施工例紹介

こんにちは!徳島の外構・エクステリア専門業者、橘です。

「住まいの印象をもっとスタイリッシュに変えたい」「機能性とデザインを両立した外構にしたい」そんなご希望をいただくことが増えてきました。

 

直線的でシンプル、素材やカラーの選び方で大きく印象が変わる“モダン外構”。建物と一体感を持たせることで、暮らしやすさとデザイン性を両立できるのが魅力です。

 

今回は、橘が実際に手がけたモダン外構の施工事例を2つご紹介します。どちらも「わが家もこんなふうにしたい!」と感じていただけるような、スタイリッシュな空間です。

 

L字門柱で魅せる、機能性も兼ねた外構

 

 

まずご紹介するのは、L字門柱を中心にデザインした外構です。

 

門柱は住まいの顔ともいえる存在。その門柱をL字型にデザインすることで、視線を切りながらも奥行きを感じさせる立体感のある門まわりに仕上げました。

 

さらにフェンスを組み合わせ、道路からの視線を程よく遮りつつ、プライバシーを確保。機能性とデザイン性を兼ね備えた門まわりとなっています。

 

カーポートにはLIXILの「カーポートSC」を採用しました。

 

無駄のないシャープなラインが特徴のデザインは、まさにモダン外構の象徴。

建物との相性もよく、外構全体のスタイリッシュさを一層引き立てています。

 

庭には人工木デッキを設置。リビングから段差なくアクセスできるため、日常的に気軽に外へ出られるようになりました。お子様が遊ぶ場所としても、お茶や読書を楽しむスペースとしても活躍します。

 

植栽は、昼間は緑の彩りを楽しめるだけでなく、夜間のライトアップによって建物に映し出される影が幻想的な雰囲気を演出します。

 

玄関ホールの低い窓からも眺められるように、大型プランターに植栽を配置。日中も夜も、室内から外を眺める楽しみが広がります。

 

デザインの美しさと暮らしやすさが調和した、モダンで機能的な外構となりました。

 

シンプルな玄関周りにアクセントを

 

次にご紹介するのは、シンプルな外観に映える玄関周りのアクセントを意識した施工事例です。

 

建物の西側には窓がなく、とてもシンプルな外観。

そのため、玄関まわりにアクセントを加えることで空間全体を引き立てるプランをご提案しました。

 

ポーチは巾広く設計し、浮き階段にすることで浮遊感を演出。

シンプルながらも印象的な玄関アプローチが完成しました。

 

門柱には明るい色のタイルを採用し、施主様がご用意された表札を取り付け。

個性と温かみを感じられる仕上がりになっています。

 

さらに、夜間にはアップライトを取り入れ、光によって建物と門柱を美しく演出。

昼と夜で違った表情を楽しめるのもポイントです。

 

建物の基礎際には石積みと下草を組み合わせ、自然なアクセントをプラス。

植栽の緑が優しく建物を引き立てています。

庭には、子どもたちがのびのび遊べる空間としてウッドデッキと人工芝を設置しました。

デッキは玄関ポーチと同様に浮遊感のあるデザインとし、外構全体の統一感を演出しています。

 

暮らしの楽しみと家族の時間を豊かにしてくれる、シンプルでありながら個性の光る外構が完成しました。

 

徳島のエクステリア・外構・ガーデンのことなら、株式会社橘へ

 

橘では、新築外構からリフォームまで幅広く対応しております。

部分的なリフォームもお気軽にお問い合わせください!

 

┏ – – -   - – -────────────── ┓

株式会社橘

〒779-0312 徳島県鳴門市大麻町東馬詰字南開98-1

フリーダイヤル.0120-412814

Tel.088-698-8589

Fax.088-698-8472

【URL】https://www.tachibana-exterior.com/

 

【Instagram】https://www.instagram.com/exterior_tachibana/

 

┗ ──────────────────- – -   - – – ┛