今年も1年終わりましたね。
毎年のことですが1日1日が本当に早く感じます。
時間を無駄にしないようにスケジュール管理をきちんとしていきたいですね。
先日出雲大社にお参りに行ってきました。
雨が降っていて平日ということもあって、人が少なくゆっくり見れました。
大縄はなんだか神秘的で引き込まれるような感覚でした。
外構でも引き込まれるような感覚を作れるようにしたいですね。
来年もより一層の努力で常に上を目指していけるようにがんばろうと思います。
プランナー 牛尾
今年も1年終わりましたね。
毎年のことですが1日1日が本当に早く感じます。
時間を無駄にしないようにスケジュール管理をきちんとしていきたいですね。
先日出雲大社にお参りに行ってきました。
雨が降っていて平日ということもあって、人が少なくゆっくり見れました。
大縄はなんだか神秘的で引き込まれるような感覚でした。
外構でも引き込まれるような感覚を作れるようにしたいですね。
来年もより一層の努力で常に上を目指していけるようにがんばろうと思います。
プランナー 牛尾
こんにちは!! プランナーの悦見です!
先日、慰安旅行で伊勢志摩に行ってまいりました。
伊勢志摩といえばやっぱり伊勢神宮!
2013年には20年に一度の式年遷宮が終わったところですが、
日本古来の厳かな雰囲気は、いつ訪れてもよいものです。
みんなでお参りして、神様に日頃の感謝の気持ちを伝えました。
デザイナーと呼ばれる人は沢山いますが、
先日たまたまお会いしたのは、服飾雑貨のデザイナーさん。
その方の作られているバックが素敵で、ついつい話込んでしまいました。
共感を得た言葉。。
『同じ物は作れるけど・・・作りたくないんです。。』
モノは違えど、同じくデザインをしている私としては、とても意味深い言葉でした。
いつまでも、新しいモノを作り続ける向上心を持っていたいですね。
スタッフ 上白川
日々涼しくなってまいりましたね。
今月はシルバーウィークなる大型連休などありましが
9月といえばやはりお月見ですね。
9月27日は中秋の名月ですがよく見えるでしょうか?
(ちなみに旧暦の8月15日だそうです)
こんな風には見えないでしょうけど(笑)
ちなみに月の大きさは地球の約4分の1
重さは100分の1
重力は6分の1らしいです。
宇宙からすればとても小さなものですが
いずれは人類が住むようになるのですかね・・・。
月で住む家のお庭作りを想像していました。
そんなことができるといいですね♪
スタッフ 牛尾
こんにちは!!プランナーの悦見です。
台風がすぎてから涼しくなってきた今日この頃、
雨の日も多くなり少し早いですが秋の気配が近づいてきたような気がします。
本日も雨ですが、展示場も晴れの日とはまた違った表情を見ることができます。
カーポート・サンルーム・テラス屋根なども雨の日はどんな感じなのか
見ていただけると思いますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
毎年恒例ですが、先日、タチバナ会という名のボーリング大会を開催しました。
始めてから、18年目になります。
これからも、社員及び取引先の方々との交流を深める場にしていきたいと思います。
スタッフ 上白川
先月、関東へ研修に行ってきました。
東京では、国会議事堂、国立博物館、リクシルエクステリアショールームの見学。
千葉では、大型ホームセンター『ジョイフル本田』へ。
色々なものを見聞きし、いい刺激になりました。
スタッフ 上白川
6月13日大阪で開催の「関西エクステリアフェア」に行ってきました。
新商品発表会で、いろいろなメーカーさんが出展していました。
近畿のみならず、四国、中国、中部地方からも多くの人が観に来るイベントです。
弊社も毎年行っているのですが、行く度に新しいものと出会うことができます。
上の写真はYkkapの機能ポールの門柱シリーズです。もはや門柱もアルミメーカーにて
製品化される時代になりました。デザインも近代的でセンスのいいものもあり、
簡易に取り付け可能ということもあって、私個人的には目をみはる商品と感じました。
新しいものを見るだけでも刺激になります。
いろいろなハイセンスな製品を取り入れつつ、良い設計ができればと思います。
スタッフ 牛尾
こんにちは スタッフ悦見です。
最近朝晩の風は冷たいですが、昼間はさすような暑い日差しがふりそそいでいます。
この温度差のせいで風邪がはやっているようです。
みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけください!
今日は、タイルテラスに
おすすめの便利商材「テラスエッジグレーチング」をご紹介させていただきます。
従来、部屋の中からお庭に段差なく出入りできる空間をつくろうとした時は、
これまで選択肢はウッドデッキしかありませんでした。
タイルテラスには下地にコンクリートが必要なため、
段差をなくそうとすると床下の通気をふさいでしまいます。
でもこのアイテムがあれば外壁とはなして下地を作ることができるので
床下の通気をふさがずに窓との段差をなくしたタイルテラスをつくることができます。
※写真はメーカーのHPからの抜粋です。
古くなったウッドデッキのやりかえを検討されているかた、
新たにお庭に快適で手入れのしやすいタイルテラスを作りたい方は
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
4月から現場スタッフとして入社した尾崎さん(写真前列右から3番目)の歓迎会を開きました。
高校の土木造園科を卒業したばかりなので先輩方にどんどん鍛えていただき、若いパワーで当社を盛り上げていってもらいたいと期待しています。
スタッフ 若木
いつもお世話になっております。
おかげさまでこの度、当社「橘」の施工数が10,000件を超えました!
毎年応募している各メーカー主催の全国エクステリア設計施工コンクール
においても、12年連続で、計40作品の賞をいただいています。
2014年度は過去最多の7作品に賞を頂きました。
さらに施主様に喜んでいただけるよう頑張って参ります!!
2015/03/14(土)~03/22(日)期間中は
施工数10,000件を記念して、「ありがとうSALE」を開催しています。
現品限りの展示品を、感謝の気持を込めてお安くご提供!
ぜひ当社展示場にお立ち寄り下さい(^^)
お手元にチラシがない方は下記のPDF形式データで閲覧可能です。
https://www.tachibana-exterior.com/top/ta150314.pdf
(期間終了致しました。有難うございました!)
スタッフ 悦見麻里
先日、日本興業(香川県)というブロックメーカーの工場見学に行ってきました。
ブロックの製造過程を見学し、全国で10台程しかない貴重な機械が動いているのにも
驚きました。
お忙しい中、案内頂いた日本興業の方々、ありがとうございました。
スタッフ 上白川
先日、リクシル エクステリアコンテストの表彰式が岡山で開催され
当社プランナーが受賞いたしました。
おかげさまで、門まわり・車庫まわり部門『入選賞』を頂きました。
今後も社員一同、より良い満足をご提供できるよう、日々精進して参ります!
スタッフ 上白川
エイベックスクラブは、当社プランナーを含む全国から選ばれた5名と、
YKKAPで構成された、ユーザー様の声を活かした商品企画開発チームです。
このチームで開発された商品がコチラです。
当社プランナーも開発に参画!
2015年春発売予定の新商品『エフルージュプラス』!!
一般発売に先駆けて、特別価格で『エイベックスクラブ限定』モニタープレ販売中です!
モニターの条件は、
2015年3月末までに工事ができる方、
新商品の感想アンケートおよび施工写真撮影等にご協力いただける方となっております。
詳しくはご来店・お電話・メール等でお問い合わせ下さい。
車1台+自転車を置くスペースを確保した、エフルージュプラス。
テラス空間にも最適です!
スタッフ 悦見麻里
2014年YKKAPエクステリアフォトコンテストにて
当社プランナーが受賞しました。
なんと金賞、銀賞、銅賞に
ファミリー賞、入選と5現場にて受賞。
全国でも一度にこれだけの受賞は珍しいそうです。
金賞等受賞した当社プランナーで設計部長の河野が
年末に東京での受賞式にて受賞、スピーチなどしてきました。
本年度もいい作品をお客様と共に創りあげていきたいと思います。
これからも設計、施工にますます力を入れて精進していきます!
スタッフ 牛尾
皆様、あけましておめでとうございます。
年齢を重ねるにつれ1年1年が短くなっていく様に感じるのは私だけでしょうか(笑)
年明け早々、風邪やインフルエンザが流行っているようです。
体調にはきをつけて今年も1年がんばっていこうと思います!
皆様もお体は大事にして下さい。
それでは、本年もよろしくお願い致します。
スタッフ 牛尾